Origin Items
丸栄ガクブチオリジナル商品
丸栄オリジナル筆 アートアームズ21
丸栄ガクブチオリジナルブランド筆、アートアームズ21は数々のユーザーの方やプロの先生方の声を積極的に取り入れ開発した商品です。
様々な用途でご利用になる方に自信を持っておすすめします!
まるわかりコーナー(体験コーナー)で実際に使用感をお試しいただけますので、是非ご来店ください。
日本初!ナイロン毛ミックス油彩用豚毛筆[全8種]
腰が強すぎると絵具が根っこに溜まりませんか?
油彩筆は腰が強い方が良いという昨今、筆さばきを重視した日本初のナイロン毛ミックス豚毛筆を開発いたしました。
若干厚みを薄くし、ナイロン毛により細やかな腰の調整を行い、絵具がキャンバスに乗りやすい画筆を実現しています。また、ナイロン含有のため、豚毛の毛切れも少なくなります。是非一度お試しください。
※油彩用の代表的な筆で描始めから仕上げまで使えます。
青木敏郎先生ご依頼の最高級コリンスキー油彩筆[全2種]
リアリズムの作風とヨーロッパの古典絵画の技法を現地での研究をもとに追求し続ける画家、青木敏郎先生ご依頼の下、平成18年1月より、コリンスキー油彩筆の試作が始まりました。
「どんなに細かいところであっても、ある程度の厚みを持たせながら、油絵具を面的に置いていく。その際、油絵具の面はなるべくフラットにしたい。」という条件をクリアする筆をつくるために、試行錯誤を繰り返しました。適度な厚みを持たせ、筆先端に毛量をなるべく集めて、この度やっと販売にこぎ付けることになりました。
F3020とR3020の2種ございます。店頭でもたくさんのお客様に実際に絵具をつけて触っていただき、ご好評いただいている青木先生納得の逸品、是非一度お使いください。
F3020 筆サイズ・スペック
サイズ | 巾×長さ | 価格 |
---|---|---|
#2 | 2×6mm | 1,024円 |
#3 | 2.5×6.5mm | 1,487円 |
#4 | 3×8mm | 1,609円 |
#5 | 4.5×8mm | 1,743円 |
#6 | 5×10mm | 1,999円 |
#7 | 6×12mm | 2,413円 |
#8 | 7×16mm | 3,413円 |
#10 | 9×18mm | 3,803円 |
#14 | 12×23mm | 7,167円 |
R3020 筆サイズ・スペック
サイズ | 巾×長さ | 価格 |
---|---|---|
#2/0 | 2.5×7mm | 890円 |
#0 | 3×8mm | 1,511円 |
#2 | 3.5×10mm | 1,767円 |
#4 | 4×12mm | 2,438円 |
#6 | 6×14mm | 4,997円 |
#8 | 7.5×19mm | 8,971円 |
#10 | 8.5×22mm | 13,285円 |
#12 | 11×26mm | 17,551円 |
※価格はすべて税込です。
青木敏郎先生ご依頼のハードナイロン油彩筆
青木敏郎先生のご依頼で、絵具をなるべくフラットに置くことが可能でキャンバスに根元まで押し付けた時に限りなく点に近づくように考えてつくりました。
このF1020[フィルバード]は、F3020よりも厚みは薄いのですが、ハードナイロンを使っているため、適度な腰を維持して使いやすくなっています。そして、形状は極細のフィルバードのため、細密描写にも適します。
サイズは#2/0と#3/0で価格はともに502円[税込]です。
最高級コリンスキー水彩筆[全2種]
イタチ[セーブル・コリンスキー]の原毛は、軟毛の代表的なもので、特にシベリヤや中国北東部で冬場に捕れるコリンスキーと呼ばれる大型イタチの雄の尾毛が最高とされています。
このコリンスキー毛を厳選し、当店オリジナルとして低価格で発売[※一般的なコリンスキー毛筆の半額以下]し、大好評をいただいております。
復元性があり、まとまりが良く、毛の寿命が長く、使い込む程に毛の味が出てくるといったトータルバランスが群を抜いて良い筆です。
スタンダードタイプ → 細密、ベタ塗りでもなんでも来い!
ロングポイントタイプ → さらに細かい作業を求めるあなたに!
※水彩用として万能の筆。特に毛先がきくので細密用にも最適です!
オリジナル リス毛水彩クイル筆[6000]
リス毛に若干馬毛をブレンドすることにより、リス毛の持つ抜群の水含みに適度な毛腰をプラスしました。
サイズは#3/0、#0、#2、#4、#6がございます。
形状記憶ナイロン筆
形状記憶インターロックのナイロン毛の表面にキズを付け、製毛しました。
これにより毛先が変形しにくく、絵具含みのいい筆を実現しました。
腰の強さも4段階あり、用途に応じて選んでいただけます。
油・アクリル用(長軸)[全6種]
スーパーハード・・・毛腰が豚毛に近く、特に油彩厚塗りにも適している。
ハードタイプ・・・油・アクリル用。筆跡をあまり残したくない時にも使える。
スタンダード・・・特にアクリル用。筆跡を残さず薄塗りに適している。
水彩・アクリル用(短軸)[全6種]
スタンダード・・・水含みもよく腰の強さも程良いバランス。アクリルにも使える。
スーパーソフト・・・黒リスの使い心地を追求。特に水含みは抜群!
パーフェクトグリップ筆[全2種]
人間工学に基づいてつくられた軸の微妙なカーブ!軸径も理想的な太さに調整し、長時間の細い作業でも疲れを軽減することが可能です。ネイルアートにもおすすめです。
ハードナイロン・・・油・アクリル用。含みよし。
コリンスキー・・・油・アクリル用。含みよく、毛先がよく効きます。ナイロンより長持ちします。
刷り込みブラシ
硬めの毛をミックスし、短く仕上げていますので、刷り込みに向いています。
ステンシルにも最適!!各種描画作業にお試しください。